数秘術とは
インターネットや占いで、「数秘術」を目や耳にした方もいらっしゃるかと思います。
数秘術の歴史は古く、世界で最も古い分析学ひとつとも言われています。エジプトやバビロニアの僧達が仲間をよく理解し無駄な衝突を避けるために用いたと言われています。
自分の気質をあらかじめ知っていれば、それを強みとして活かせる仕事選びが出来、向いていない仕事に就いて長続きしないというパターンを回避できます。また、自分にとって理解しがたい人の性質や価値観を理解できれば、どうしてあの人はいつもああなんだ!という「怒り」や「正体不明の者に対する恐れ」は減少するでしょう。
怒りや恐れ、不安といった感情は私達に良い結果をもたらしてはくれません。
さらに、自分自身が今人生の流れのどんな時期(運気)にあるのか知ることで、やってきたチャンスを見逃さずに流れに乗れたり、また、動くべき時でない時に動いて失敗するというリスクを減らすこともできます。
世界最古の統計学、と書いたように、ここでいう数秘術は占いではなく、自分自身と相手をより深く理解し、無駄を無くし、最小の力で最大の結果を得るためのツールとご理解ください。
日々の生活から長いスパンで見た人生、生き方、人間関係などに具体的に活かせるのが数秘術です。
このサイトの名にある「和邇(わに)」とは、和を荷(にな)うと言う意味もあります。数秘で己を知り、相手を知ることで、自然で無理のない調和をつくりだすきっかけとなる事を願っております。また、数秘に触れることで既存の価値観や概念から自由になり、自分が本来持って産まれた愛すべき性質と目指す方向性を知り、満足のいく素敵な人生をおくられることを願っております。
2018.6.2 和邇屋 Yukie
0コメント